トップページに戻る

友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?


542: 02/11/11 09:25

友人(新婦)の披露宴がおとといありました

途中まではとてもいいムードだったけど、司会が新郎新婦入場で

先頭を歩いて花をまいた新郎姪(幼稚園くらい)にマイクを向けたとき・・・

「ババ(新郎母)の真似をしまーす!

家の者はみーんな私の言うことを聞いてればいいのよ!

○(姪)もママよりもババの言うことを聞けばいいんだからね~。

そのうちママとジジを追い出すからババとパパと○の3人家族になるのよ~」

それまで盛り上がっていた会場が一気に沈黙、無言で新婦親族が退席していきました

新婦も母親に促されて退場、新郎母は新郎父にその場で殴り倒されてました

招待客は涙と鼻水でグシャグシャの新郎にお見送りされました

友人から昨日電話があり、当日新郎・新郎父が土下座しに来たけど両親・親族は大反対

入籍は保留、新婚旅行もキャンセル、新居から実家に戻ったそうです

今日は新郎会社に行ったのかなー、職場全員招待してました




543: 02/11/11 09:43

>>542

子供はこえーなー(;´д`)

 




544: 02/11/11 09:44

>>542

え?本当?すご・・・。

でも、新郎姪(幼稚園くらい)が言うってことは、

新郎母は、いつも言ってるんだろうな。こわ・・・。

え?まさか、確信犯じゃないよね・・・。

>新婦親族が退席

文字通り、本当に退席したの?

そっか、笑ってすまされなかったんだね・・・。

>新郎母は新郎父にその場で殴り倒されてました

これも、文字通り殴り倒されたってこと?

新婦がかわいそう・・・。(新郎もか)

 





545: 02/11/11 10:38

542さん、続報をお待ちしております。

新郎新婦も気の毒だけど、姪の母親も可哀想・・・。

リコーン!って事にならないのかな?

それよりも前に新郎父と新郎母がリコーン!ってなりそうだ。

 




559: 02/11/11 16:35

ネタだったらいいんですけど、すいませんガチです

新郎新婦とも同じ会社だったんですが(私は出産を機に退職、新婦は寿退社済)、お昼過ぎに

新郎からお詫びの電話がありました。出席者全員にかけてるそうです(大体100人くらい)

兄夫婦は兄がリストラされて兄嫁がパートに出た結果、ババ色に姪が染まったようです

式の後、ババを残して全員家を出てしまい一家は崩壊寸前・・・

新婦・新婦親族には結婚できなくても、非礼を許してもらえるまで日参してでもお詫びしたいとのこと

冷静に話しながらも、時折言葉に詰まる彼に何も言うことができませんでした

>>544 新婦父が席を立つと新婦側親戚はゾロゾロ退席

新郎父はアワアワしてたババを殴り、ババは椅子から転落、親戚が必死で父を止めてました

 




562: 02/11/11 16:51

>>559

えらい新郎じゃないか・・・母親がDQNなためにこんな事に

なるなんて。親は選べないもんね。

新郎には幸せになってほしい。ババアは氏ね。

 




580: 02/11/11 20:53

>>542

ごめんなさい、にわかには信じられないくらいすごい話だったので

ネタじゃないの?って思ってしまいました。

もちろん常日頃そんなことを孫に聞かせていた新郎母が悪いんですが、

新郎母にしろ姪っ子にしろ、式場で直接新婦のことを中傷したというわけでは

ないので、新婦側全員退席っていうのはちょっとすごいなと思っちゃったんです。

新婦兄(弟?)夫婦が退席っていうなら当然だと思うんですけど。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

友人 | 披露宴 | ムード | 新郎 | 新婦 | 入場 | 先頭 | | | 司会 | マイク |