三国志って黄巾の乱から虎牢関辺りの群雄割拠の時代が一番面白いよな
59 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:34:06.58 ID:pdwQbyYy0
>>45
犬に娘はやれんと縁談を切ったやん
63 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:35:40.80 ID:UCR7I+Td0
>>59
縁談は断ったけど暴言吐いたとかは少なくとも正史には乗ってない
66 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:37:11.99 ID:hspcVxLRa
>>59
孫権側も関羽をわざと挑発しようとしてたフシがあるからな
43 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:28:46.77 ID:mHFyhXtT0
関羽が死ぬあたりはみんな老いてて悲しい
64 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:36:05.49 ID:BXQ12PXNd
>>43
蜀が一番やけどあのへんから崩壊してくとこほんと好き
48 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:30:33.14 ID:FeypVkhw0
理解すればするほど魏推しになる
50 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 03:30:50.09 ID:mHFyhXtT0
関羽の死に方はまだ理解できるし扱いデカいけど張飛の死に方訳分からんしあっさりしすぎてて草生えるわ
この記事を評価して戻る