駐輪場でなくした娘のポンチョを同じマンションのママが持ってるかもしれない。信用してる夫婦からの情報なので間違いないと思う。そのママは安っぽい服装だし…話を聞きに行くべき?
830: 匿名 2009/07/26(日) 18:36:22 ID:SToLkHAW
書き込み初めてなんですが、相談してもいいですか?
2月にマンション駐輪場でなくした娘のポンチョを
同じマンションのママさんに盗られていたみたいです。
ママ友の一人が、今日午前中に近所のクリーニング屋さんで
そのポンチョを受け取っているそのママさんを見たそうです。
今日夫はいないんですが、こういう時はまず何をすればいいんでしょうか?
かなりパニックです。
831: 名無しの心子知らず 2009/07/26(日) 18:41:14 ID:cT/sB80K
>>830
そのポンチョをあなたのものだと証明できるような
写真だとか(ネット通販なら)購買履歴とかありますか?
旦那さんと一緒に凸しても開き直られたらどうしようもないよね…
832: 名無しの心子知らず 2009/07/26(日) 18:44:32 ID:duD5Rjxp
子供の服なんかの場合、着せなきゃ持っててもしょうがないよね
近所で着せてるのを見られたらアウトなわけで
半年近く温存してたのかな
833: 名無しの心子知らず 2009/07/26(日) 18:45:18 ID:hl8KDMF/
>>830
盗られたものと同一かどうか確認する術はあるの?
たまたま同じものを持っていた線も残ってるでしょ。
目撃報告してくれたママ友は信用できるの?
834: 匿名 2009/07/26(日) 18:57:10 ID:SToLkHAW
はい、母がお正月にプレゼントしてくれたブランド物で、
娘が着ている写真はいっぱいあります。
たまたま同じポンチョっていう可能性はあります。
でも、値段が三万くらいするし、
そのママさんは普段めちゃめちゃ安っぽい服装だし・・・。
全く近所付き合いをしないママさんで、あいさつくらいしか交流ないです。
いつも不自然なくらいそそくさと部屋に入っていきます。
教えてくれたのはご夫婦ともに付き合いのある人です。
信用できます。
835: 名無しの心子知らず 2009/07/26(日) 19:02:54 ID:ouMJGEim
それだけじゃ弱いな。
ほかに確たる証拠はないの?
837: 名無しの心子知らず 2009/07/26(日) 19:05:26 ID:P78XB9pt
>>834
部屋に呼んだ事は?
何時盗られたと思ったの?