トップページに戻る

やたらと私に食べさせようとする母に疲れた。小学生の頃は食べる方だったけど、大学生になった今は食欲が落ち着いてダイエット中でもあるのに「食べろ食べろ」としつこいのですが…


217: 191 2014/01/27(月) 15:45:13.13 0

>>202

母は太っていて、現在ダイエット中です。

三食のうち一食をコーンフレークなどに置き換えているようです。




203: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 15:10:33.04 0

>「あんた達(私と弟)の残り物を食べていたから私は太った」とも言います。

>残り物を見ながら
「あーあ、これ食べたらまた太っちゃう」と言われるのもストレスです。

ただぼやいてるだけだから、総スルーでいいよ

いちいち真面目に捉えすぎだと思う

食べられない時に無理に食べるのはやめとき




204: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 15:10:51.08 0

>>201

お母さんの心理としては

・食事の量について自分自身がコントロール(支配)したい

・娘が綺麗になっていくのが許せない

・昔の人なので、とにかく量を食べさせたい

こんな感じかな。





205: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 15:12:20.55 0

お母さんデブ?




206: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 15:12:33.16 0

置いてたら母親が食べちゃうんだよ。
不味くなるとか言い訳でただ我慢できない。

母親は自分だけが太ってるのが嫌で
191のダイエット失敗させて同類にしたいだけさ。




207: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 15:14:13.56 0

>>191は何でダイエットしてるの?




217: 191 2014/01/27(月) 15:45:13.13 0

>>207

私も痩せたいからです。
4月までにあと4kgくらい落としたくて。

あとあまり食べることが好きではないのと、
満腹感そのものが嫌いです。

「お腹一杯になって幸せ」という感覚がいまいち理解できません。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 小学生 | 大学生 | 食欲 | ダイエット |