トップページに戻る

子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・


381: 2009/10/31(土) 04:08:17 0

プチエネ話だけど…

実家・偽実家とは別居。

子供2人(中学生女子・小学校高学年男子)はジジババ大好き。

偽実家の近くにちょっと有名な神社があるからか、

「今年の年末年始は偽実家で過ごしたい」

と子供らが言い出した。旦那は乗り気。

だが私は行きたくないんだ…。

ウトメに嫌がらせされたりはしてないけど、反りがあわなすぎる。

子供らが小さいうちなら、ジジババとの面会を楽しませるために我慢する。

でも子供らはもうそんな歳じゃない。

だから旦那には

「あなたと子供だけで遊びにいくといい。私は勘弁してほしい」

と伝えた。なのに

「子供が心配だ」

と子供を人質にとるようなことを言って同行を強要しようとする。

旦那には私がウトメ苦手だって何度も何度も何度も伝えてるのに。

旦那の中には偽実家参拝中止という選択肢はないんだ、と感じてウンザリした。




382: 2009/10/31(土) 05:10:18 0

子どもだけ義実家にお泊りさせて親は年始の挨拶兼ねて

迎えに行く、というわけにはいかないの?

中学生と小学校高学年なら飛行機乗り継ぎの距離でない限り

姉弟のみで電車やバスに乗って義実家訪問も可能だと思うが。

「子どもが心配」って両親揃って引率して滞在中の世話が

必要な年ではないのに。親抜きで義実家訪問できるかどうか

子ども達と話し合ってみたら?

 




383: 2009/10/31(土) 05:26:13 O

>>381

あなたの夫は子供=ママンに誉めてもらうための道具としか思ってない

お子さんたちも大きいんだしこのスレ読ませて目を覚まさせてあげて

過去報告者の子供もみんな「こんなパパ不要」って理解してるんだから

 





384: 2009/10/31(土) 06:26:37 0

嫌がらせされてるわけでもないのに

かたくなに帰省を拒否する嫁がおかしい

わがまま言うなっつうのアホが

 




385: 2009/10/31(土) 07:05:43 0

そんなに嫌なら、正月は互いの実家へ帰って

息子等には好きなほう選ばせりゃいいでしょ。

いちいち伺うこたーない。

旦那・息子に宣言したうえで、問答無用に実行すべし。

 




386: 2009/10/31(土) 07:10:18 O

>>384

お姑さん、おはよう。

 




387: 2009/10/31(土) 07:14:49 0

もし旦那に「おまえの実家とはそりが合わないから行きたくない」

って言われたら?

私だったら旦那を連れて行くのはあきらめるけどな。

ただ、そりが合わないという表現じゃ、大人になれと思われても仕方ないよ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | ジジババ | 大好き | 実家 | 有名 | 神社 | 年末年始 | 両親 |