トップページに戻る

子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・


390: 2009/10/31(土) 10:08:00 0

どのくらいの頻度で義実家もうでをしているのか判らないけど

年に数回くらいなら、そりがあわない程度であれば

大人になって辛抱するのがいいとは思うけれども。

でも中学生と小学校高学年なら、子供だけで

お泊りすればいいのにね。

旦那もちょっとおかしいなあ。

 




391: 2009/10/31(土) 10:43:41 O

父親であるあなたは面倒みれないの?交通費だって一人分浮くんだし。

うちはこれで終了しました。

ウトメはさりげなくチクチク言う人達。(方便じゃなくて)悪気はなく本気で口が悪いだけ。

旦那は慣れるって言うから十年頑張ったけど、無理だったから。

 




393: 2009/10/31(土) 10:56:25 0

>>391

十年もよく頑張ったね。心から乙です。

 





394: 2009/10/31(土) 11:00:27 O

性格が会わない人っているから仕方がない。

それを伝えて理解してもらうのは己の仕事では?

旦那を説得する言い訳くらいは自分で用意しなよ。

子供が懐いてる且つ母親がジジババの元へゆく事を断らないってんなら悪いジジババでも無さそうだし。

単純に母親の問題。

個人的にはいやなことされたわけでもないのに偽実家と

書き続けるメンタリティはいやだな…。

 




395: 2009/10/31(土) 11:26:12 O

>>381は頑張ってるほうだと思うけどなぁ。

てかなんで旦那さんもそんな必死なんだろ?

嫁姑が相性悪いのを分かってて、子供も大きいなら

無理して嫁を連れてく必要ないのに。

後で嫁にグチグチ言われるだけじゃん

 




396: 2009/10/31(土) 11:33:17 O

旦那に問題があるか、

奥さんに伝達能力が無いか解んないからね。

はっきり行きたくないと言ってるなら子供らがお母さんはいいって言ってるし

いいじゃん、と援護しそうでもあるかな。わからんが。

察してくれ、じゃ通じない。

ジジババ好きで両親も好きなら混乱してるかな?

 




397: 2009/10/31(土) 12:22:20 0

その相手の義両親はどう思ってるんだろうね。

「正月はのんびりしたかったのに、、、、」が本音だったりもするので向こうの

気持を確かめた方が早いかも。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | ジジババ | 大好き | 実家 | 有名 | 神社 | 年末年始 | 両親 |