【悲報】日本のIT業界、狂ってる
549:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:25:29.00ID:qXgB/d5p0
>>499
無意識で当たり前のようにやってるから言語化出来ないんじゃね
業務フロー書かせるとメチャクチャやで
500:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:22:38.38ID:YWdJvf4hM
大手企業はもっとうまく使って
何のために院まで出てるのかわからないよ
507:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:23:13.13ID:4AhbSgQ+a
2年目やが設計書書かされとる
訳わからんぞ
517:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:23:33.93ID:WhlBGYos0
>>507
実情はこれなんだよな
入った会社が上流だから上流やってるだけ
578:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:26:23.40ID:H8YgZ2It0
>>517
上流と下流棲み分けされてるからな
ちゃんと給料に傾斜かけれたら下流から上流へとか下流のスペシャリスト育成とか出来るけど給料横並びやから下流は外部に出すしかない
542:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:25:09.54ID:y6patkSqa
>>515
2016年の資料出されても
この記事を評価して戻る