【悲報】日本のIT業界、狂ってる
391:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:16:29.81ID:CfpItuNfM
新卒で社内SEに配属されたら転職できるスキル身につくん?
他社の社内SEだったら転職できるんか?
415:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:17:32.80ID:f6/tRKne0
>>391
社内SEは会社によって求められるものが違いすぎて当てにならん
コンサルみたいなことやってるやつすらおる
424:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:18:10.54ID:YWdJvf4hM
というか自分がこれだけおかしいと言ってるのはさ
新卒で大手入ったからなんだよね
HPで奇麗事散々並べてるけど実際は使役してるだけなんだよ
もう頭おかしくなりそう
別のインフラ行った知り合いもそんな感じなんだよ
ITに限った話じゃない
440:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:19:10.00ID:c9LaBWzDp
もう終わりだよこの国
472:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:21:03.64ID:ZFAni2WAp
ワイの会社はコーディング規約ないし、レビュー体制も適当なんやけどこんなもんか?
みんなが適当にソース書くから保守したり機能追加するの死ぬほど苦労するんやけど
496:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:22:19.91ID:bNUoYK1Md
>>472
体制がおかしい
499:風吹けば名無し:2021/05/10(月) 22:22:31.61ID:jfe6UO98p
ユーザーって何で自分のやりたいことが分からないんや?
この記事を評価して戻る