江戸末期三千万人→明治末期五千万→大正六千万→終戦時七千万人← 近現代になって人口増えまくる原因って何?
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:05:53 ID:AMP
食べ物と医療やないか
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:06:36 ID:vdN
日本だけの話やないで
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:06:58 ID:rEU
産業革命から人口爆上がりしとるで
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:07:01 ID:9cR
戦後になって増えまくる原因も分からん
面積的にも普通にイギリス・フランスあたりの人口に収束しそうやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:07:34 ID:LKn
大正末期より終戦時の方が多いんやな
20年しかないし戦争しまくってるのに
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)12:12:28 ID:9cR
>>6
一五年戦争で300万人死んだけど十分お釣りが来た模様