働く事が嫌になって結婚したんだけど夫と夫婦として寄り添ってる感がゼロで寂しい。なので意識的に一線を引くために行為を拒否してみようと思うのですが…
686: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:27:04 0
>>682
今は嫌いです。
683: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:23:49 0
必要とされる意味を理解してそう求めているかは疑問だけれどね。
寂しいとか対等にとか連呼していたけど、
自分の努力は拒否していたから。
相手を助けたい、支えになりたいというより、
高く評価され相手に大切に思われることを
過剰に求める人かもしれない。
686: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:27:04 0
>>683
どの努力の事ですか?
>拒否
687: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:29:18 0
かわいそうな旦那だね。ATM代わりにされて、
文句書かれて忌み嫌われる。
自分は挫折した仕事を旦那はあくせく家族にために頑張っているのに。
旦那の一生こそなんだろ。
688: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:29:35 O
子供も居なく、お互いに必要としないなら
さっさと離婚したらよいとおもいます
お金か…働きたくなかったんだね
なら仕事と割り切ればすみますね
690: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:32:02 0
>>683
どの努力の事でしょうか。
>自分の努力は拒否する
694: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 03:34:11 0
>>690
自分の性格やものの考え方を変える努力だよ。
それが全ての原因だから。
この記事を評価して戻る