働く事が嫌になって結婚したんだけど夫と夫婦として寄り添ってる感がゼロで寂しい。なので意識的に一線を引くために行為を拒否してみようと思うのですが…
647: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:19:45 0
夫婦関係が元で、
気持ちが激しくアップダウンするのが心底嫌になりました。
意識的に一線を引くために、
行為を拒否してみようかと思うのですが、
どうでしょうか。
現状完全に、お付き合いとしての行為だったので、
それ自体が辛くなる可能性はほとんど無いです。
648: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:23:29 0
>気持ちが激しくアップダウンする
のは誰なの?
そうなる原因はなに?
649: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:25:19 0
全く話が見えない
650: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:31:33 0
私(=妻)がアップダウンします。
原因は、突き詰めて綺麗な言葉で言い換えると、
寂しさだと思います。
元々一人で生きていける人(=夫)なので、
夫婦として寄り添ってる感ゼロです。
子供はいません、夫は欲しがりませんでしたし、
私は育てる自信がありませんでした。
651: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:36:18 0
子供は授かりものだから除外するとして、
なんのために結婚したのか見えづらいな。
そのうえ計画的にレスするとなると、ますます意味不明じゃない?
どういう家族像、夫婦像を描いてるの?
653: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:38:17 0
寂しさなら相手よりも自分に問題があるかもしれない。
カウンセリング考えてみたら?
人と話せば何が問題なのか、
何を求めているのか気持ちの整理も付く。
654: 名無しさん@HOME 2009/06/22(月) 01:44:04 0
働く事が嫌になり、そこから逃げるための結婚でした。
自業自得なんですが、
今更ながら寂しい夫婦関係だな、と。
夫婦像といわれても難しいけど、
でも私達は違うなっていうのがしみじみあって。