35歳を過ぎてから急激に老化し始めたんだけどwwwwww
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:22:53.739 ID:DxpOJxkE0
うるせーな
そんなことしてもハゲたらおしまいなんだよ!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:24:21.899 ID:dLYb/6Xa0
逆に言うと首猫背、いわゆるスマホ首を放置すると極端に老化していく。なにしろ顔面の毛細血管に血が行かなくなるからな
一見猫背のようでスマホ首じゃない、一見背筋伸びててスマホ首。とかいるからややこしい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:30:02.394 ID:dLYb/6Xa0
んでんで。いろいろな口コミと実体験踏まえると
背筋を伸ばして大股でのウォーキング(猫背で歩幅狭いのダメ)
サドルの後ろのほうに座り、斜め下に蹴るような漕ぎ方のサイクリング(斜め下に蹴るような漕ぎ方だと、ハムストリングスやケツの筋肉使う)
レッグランジ
この3つのいずれかが、肉体年齢の若さを保つのに良さげ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:31:47.222 ID:dLYb/6Xa0
背筋を伸ばしての大股のウォーキングは手っ取り早く全身の血流よくする
なにしろいろんな筋肉を総合的に使わないと大股では歩けないからな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:31:49.241 ID:Qm417AMY0
不摂生を若さで誤魔化せなくなっただけだろ
生活を見直すいい機会じゃね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:34:51.718 ID:dLYb/6Xa0
かと言ってウォーキングは飽きる。ナイトサイクリングとかは爽快感があって楽しいがロードバイクのメンテ代も馬鹿にならん
室内でのレッグランジはセック してると勘違いされるくらいけっこう振動でる
と、一長一短。でもやるからには、本気で若さを保ちたいなら
どれかを1日1時間!たまにはまったり四時間くらいする気概じゃないと、首から上の血流なんてアップしないと思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/10(木) 14:38:49.275 ID:dLYb/6Xa0
ランニング ジョギングを個人的に推奨してないのはさ
「スピードにのる」という反動を利用すれば一部の筋肉しか酷使しなくなるから
前脛骨筋(スネの筋肉) ヒラメ筋 内転筋全体 ハムストリングス 大臀筋(ケツ) 大腰筋 腸腰筋 広背筋下部
こういう日常生活だけだとサボり出す群がさ
反動を利用できないスローな背筋を伸ばしての「大股歩き」だと全部広く浅く使うことになる
この記事を評価して戻る