トップページに戻る

義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件


571: 2015/05/25(月) 13:39:24.13 0

>>569

そういうのは家によって違うのでは?

うちの義兄嫁は週に二度実家の手伝いにいっていて

その間は義実家に預けてるけど、義母は子供好きだから喜んで預ってるよ

嫌なら嫌と意思表示すればいいだけじゃない?

 




573: 2015/05/25(月) 13:45:52.74 O

>>571

そういうのは家によって違うからこそ

下手に意思表示をしたら向こうから全力で絡まれたり拗れたりするケースも少なくないのを危惧してんでしょ

意思表示だけで何もかも終わるんなら誰も悩まないよ

 




575: 2015/05/25(月) 13:47:37.58 0

>>573

下手に意思表示をして拗れたり絡まれたりするから我慢して預るのなら

愚痴スレにでも投下したらいいんじゃないの?

自分が嫌だけど意思表示できないんだから、という理由で

普通に預ったり預けられたりしてる人にまで「反省しろ」とかさすがに頭おかしい人間のやることかと・・

 





570: 2015/05/25(月) 13:32:01.83 0

何で託児が必要なのか聞いておいた方がいいかもね

もちろん岐阜経由で

 




577: 2015/05/25(月) 13:48:44.91 0

しかも555の場合は義父→旦那→555の順番で来てる話だしね

自分の旦那にさえ嫌だと意思表示できないんなら

それは本人の問題でしょ

 




580: 2015/05/25(月) 13:57:18.15 0

義母→555にならないのは何でだろうね





この記事を評価して戻る




関連記事

トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | 義弟 | | 義父 | 経由 | 弟子 | 託児 | 要請 | 了承 | 連絡 | |