トップページに戻る

【後編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


632:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:00:42 ID:FQ2

時間帯のおかげか1000人近くの人が見てるってすごいね

奇しくもうちも今日鍋だから鶏団子食べながらwktkしてる

今夜も冷えるっていうし披露宴さんも皆も暖かくして続報待とうね!




636:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:07:28 ID:Lbd

義弟嫁に家計簿の提出をお願いしたいところだけど、
披露宴さん家はもう関わらないほうが良さそう

関わっても子どもの入学祝いとか節目のお祝い金を集られたり、
都合の良いように集られるだけでこの義弟嫁に限っては良いことないよ

今回のことが良い機会になってくれたんだから疎遠にする方向でいいと思う

まぁ旦那さんがいろいろ対策を考えてくれてると思うし、
この旦那さんだったら披露宴さん家族を守ってくれると思う。




640:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:12:23 ID:C4a

義実家は裕福なのかな。

義弟家の食費ほぼ賄って、

多分義弟嫁の買い物も出してあげて・・・ってなると

結構な出費よねぇ?

お義父さん、気づかないもんかなぁ?





641:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:14:40 ID:uM2

裕福じゃなければ、
こんなのほほんとした苦労知らずのまま年齢を重ねられないよ




652:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)21:27:12ID:ug2

主人が今から帰って来るそうです。

どういう話し合いがあったか聞いて後でまとめて来ますね。




662:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)21:36:07 ID:TEj

>>652

御主人もお疲れでしょうし
(義弟嫁の言い分とか多分に電波でしょうから)

ごゆっくり




715:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)22:47:25 ID:hlB

どういう話になったのか、気になって眠れないけど、

披露宴さんには無理せずゆっくりまとめて欲しいな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | | 後編 | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |