トップページに戻る

【後編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


723:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:04:09 ID:5MO

知り合いなら間違いなく特定できるでしょ




758:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)23:47:38ID:ug2

最終まずは結果から書きますと、

披露宴マイナス分は義父が出すそうです。

甘いと主人は思ったそうですが、
どこかで借りてをすると借りる時は返す専用にして
2度借りないと思ってもついついまた借りてしまうものだと思う。

そうなるといつまでも元金が減らず
常に借金がある状態になってしまうので
義父が貸して義弟給料日に必ず実家に返しに来ることにした方が良いと。

車は次回の車検時に車検代が無い場合は手放すこと。

本当は同居して家計の見直しを助けるのが親のつとめかもしれないが、
義母が甘いので同居しても義弟嫁の為にはならんだろう。

義母を頼ってくれるのは嬉しいが限度をわきまえること。

と、普通な話し合いでした。

義父は義母の頼られるのが好きで
よく色々なことを請け負って来るのはやめさせる気はないそうです。

誰かがしないといけないというものは必ずこの世の中にはあるから
それを義母がしているだけ、
誰かがするでしょう私以外の人がと思うより余程良いと思ってる。

ただそれを身内にされるのは少し話が違う。

義母の性..格を利用しないで欲しい。

作ってあげるじゃなく教えてあげるという考えはなかったのかということは
義父が言う台詞でそれをさせてた夫である義弟に言われる筋合いはない。

自分の妻のことだから実は料理をしていないくらい
気付くかと思って何年も見て見ぬふりしていた義父も悪かったと思ってる。

という感じで義母が何をやらかしても
離婚する日は永久に来ないようなお2人みたいです。

最後に何故この状況で赤字なのか?ということですが、

義弟嫁がママサークルに入っていて定期的にお昼間集まるのですが、そ
の時に子ども達と義弟嫁の服を毎回新調していたそうです。

ママ友内で流行っているブランドを子ども達に着せていて
子どもの人数が多いので毎月結構な出費だったそうです。

でもそのサークルはやめるとのこと。

今回披露宴に来てくれなかった内の
何人かはサークル内の方だったそうです。

友人だと思ってたのにとかなりの落ち込みようです。

サークルをやめたら出費もなくなるようですね。

大ドンデン返しはありませんが、上手くまとまったようです。

あと義弟嫁、自分の親族の服装に
びっくりしてとても恥ずかしかったようです。

義弟嫁父にはバージンロードを歩くと伝えていたにもかかわらずだそうで。

こんな形なので義弟嫁の凸もないと思います。

最初は私のデモデモダッテにお付き合い頂きありがとうございました。

無事に片付きました。




759:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:47:55 ID:aYl

お疲れ





760:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:49:23 ID:jeY

>>758

お疲れ様。

義父がしっかりしてるなぁ。ぶれない。




761:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:50:04 ID:5pY

お疲れさまでした!

うまくまとまって良かったです




762:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:50:09 ID:h8M

おぉおお、おつかれさまでした~

意外とwいい方向に収まったみたいな。




765:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)23:51:03 ID:5Ga



義父、大人だなあ

> 車は次回の車検時に車検代が無い場合は手放すこと。

これ地味に気になってたんだ

今のままじゃ完済する前に次の車検が来そうだなと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | | 後編 | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |