トップページに戻る

【後編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


573:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)20:30:15 ID:Bz9

あとはお子さんと旦那の帰りを待つだけがいいかもね




584:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)20:38:41 ID:yaK

>>578

義母は専業だっけ?

頼られてるって思うと張り切っちゃうんじゃなかろうか

集られてるって言った方がしっくりくるけど




600:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)20:49:33ID:ug2

>>584

頼られるのが好きかもしれません。

PTAもほとんどしていたみたいです。

私は頼ることがないので風邪などを引いた時は色々して下さいます。





597:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)20:48:08 ID:lXr

披露宴さんて、何か特殊文字使ってるの?

しょっちゅう文章の途中で??って入ってて意味が分からんのだけど




600:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)20:49:33ID:ug2

>>597

記号は特に使ってないです。




606:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)20:51:41 ID:h8M

金に汚そうだからな義弟嫁




618:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)20:55:37 ID:m1P

もしかして義弟家の食費のほとんどが

義両親家の家計から出されてたのか?

それで赤字ってどんなお金の使い方してたのよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | | 後編 | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |