何か頼んでも「どうせバカですからね。無理ですよ」と言って応じてくれない娘を何とかしたい。「薄らバカ」と言ってしまった時からずっとなんだけど…どうすればいいんだ?
21: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:09:45.20 0
「薄らバカ」と言った以外にも、
覚えていないだけでバカバカ言っていたんだろう
あるいは似たような、娘を貶めるようなことを
家事手伝いは自発的にする、母親も諌めない
一緒に住んでいてもらってるだけありがたいと思って頼み事とかすんのやめろ
22: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:13:04.15 0
>>19
オマエさんが親の背中を見せていないんじゃないのか?
娘さんはきっと思ってるぞ、
「親父も馬鹿だろ。私が馬鹿なのはアンタの子だから」って。
それと、オマエさんの頼みごとじゃなくても、
家族の事を娘さんがやってくれたらちゃんとお礼を言ってるか?
やってくれた事に対し、1人の個として
正当に評価しちゃんと感謝してやらないと、アダルトチルドレンになったり、
父性を求め不倫を繰り返したり、セックス依存になったりするぞ。
叱る事より、正当な評価し感謝する事が教育上必要な事だからな。
23: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:22:10.22 0
何歳の娘なのかはわからないけど、面倒なことをやりたくないだけでしょ
ただ「やりたくない」と言うと自分が怠け者になるけど
「バカだからね」と言えば、以前バカって言った父親が悪いって言い訳になる
何言ってもやりたくないだけだから、
どんなに簡単なことでも頼み事をしなければいい
バカですから発言については、
「以前に謝っただけじゃ納得できない?」と聞いて
もう二度と言わないように再度謝るなどをして解決はしたほうがいい
とにかく、何も用を頼まない
娘の真横にリモコンがあったとしても、
リモコン操作やリモコン取っても言うな
24: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:25:00.16 0
つか、子供の年齢すら書かないで相談されても。
年齢によって対処方法も違うしさ…
子供のことより、まずは自分のそういうところを見直すべきでは。
25: 14 2012/12/28(金) 10:28:27.19 0
>>20
去年年賀状のイラストとか頼んだんだよ
作られたのが俺のパソコンに送られてきて印刷し始めたら
飼っている猫のスペルが間違っていたわけ
その時30枚ぐらい印刷した後で、
なんでスペル間違えるんだって怒ったんだよ
「自分でも確認して」って強く言ってくるもんだから頭に来ちゃって
「普通最初は謝るんじゃないの?。薄らバカ」みたいな感じ
娘は今年で19歳だよ。年齢書かなくて申し訳ない
一緒に住んでいてもらってるっておかしくないか?
俺が働いて嫁が主婦やって子供が学校行く
みんなそういう関係が成り立って家族って言うものでしょ?
26: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:29:47.00 0
娘が正しい
27: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 10:31:31.01 0
>>25
娘から嫌われ中ってことでFA
時間が解決するさ
年寄りはせっかちで待てないもんだけど、おとなしく待っとけ