トップページに戻る

何か頼んでも「どうせバカですからね。無理ですよ」と言って応じてくれない娘を何とかしたい。「薄らバカ」と言ってしまった時からずっとなんだけど…どうすればいいんだ?


56: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:20:22.37 0

奥さんに「だったら離婚する?」と簡単に言われるってことは
積み重なってるものが大きいんだよ。
「仕方ない」も、
娘はそういう子だから仕方ない、
じゃなくて、

>>14がそんなだから仕方ない、
だよ。




57: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:23:15.63 0

「バカ」だけじゃなく「うすらバカ」と言うあたりホントに嫌らしい




55: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:18:55.94 0

進路を選択するのは娘だよな? 
「娘の進路を尊重しお金を出した」って言い方ならなんの問題も無い。 
なのに「行かせてあげた」って言い方、
まるでレールを敷いてそこまでナビゲートしたかのような言い方なんだよ。 
大学の学費を出すのが親の務めであったとしても、
それはあくまで学費を出したってだけ。 
「行かせてあげた」って言い方はやはり上から目線なんだよ。 
その言い方自体間違ってる。





58: 14 2012/12/28(金) 11:32:43.10 0

>>55
その学費を出すってのだって安くない
上から目線かもしれないけど
行かせてあげるっていうのは間違っていないはずだよ
働いて金をもらってその中から出してるんだから、
学費を出しただけなんて簡単に言わないでほしい
結局俺が悪いんだな




59: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:33:46.83 0

>>58
そう

まずは自分の悪い所をどうにかしないと。
大学生の子供がいる人間がDQNが使う言葉を使うなんて最低だよ。




60: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:33:49.45 0

ホント、傲慢でチキンなんだなぁw
アンカーを指摘されたら、そのレスには反応するが、
他の耳障りと感じたレスにはアンカーを打たず沈黙。
物凄い勢いスレで一斉に反論されるのは当然なのになw

こりゃ嫁さんも娘さんが就職して学費の心配が無くなったら、
嫁さんから離婚を切り出してくるだろうなw




61: 名無しさん@HOME 2012/12/28(金) 11:38:57.51 0

>>58
マジレスするね。
本当に悪いと思ってるならまず貴方が常識を学び直した方が良い。
「うすら馬鹿」とか日常的に使ってる事が異常。
冗談でバカと言う事はあっても状況的にも完全に貴方の逆切れでしょう。

「俺が悪いのはわかってる」で終わってるから何も解決しないわけ。
事実今までそれで何か変わった?
娘や妻の態度が変わらないのはね、
長年一緒に居てると本当に反省してるかどうかわかるの。
口だけ「俺が悪かった、ごめん」と言うだけじゃ足りない言動してきてるのさ。

結局俺が悪いんだなってここでも逆切れ?
それとも本当は俺が悪かったって思って無かった?
今から言葉づかいから学ぶべきです。
そしていかに自分が相手のプライド傷つけるような話し方してきたか自覚すべき。
何でそこまで悪いかわからない事が問題なんですよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| バカ | 無理 | |