トップページに戻る

旦那がこの間初めて息子に将棋で負けた。旦那はわざと負けてやった・・息子は反則負け・・と負けを認めず息子を嘘つきだと言い始めた・・


945: 名無し:15/03/23(月) 03:04:51 ID:MXO

一応は向こうが負けを認めてるならそれで決着でいいんじゃない

どこの家庭だって多少のわだかまりは抱えてるもんだし

後は携帯ゲーム機用の将棋ソフト買ってあげるとかして腕を磨ける環境整えてあげればいいかと




946: 名無し:15/03/23(月) 03:59:14 ID:FY0

>>920

下手に刺激すりゃ余計拗れるんで、しばしそっとしておくのが良いかもね。

内面が想像以上に子供で甘やかされてるって感じっすね。こういう時は言いたいこと吐かせて、機嫌とって気分良くさせた上で、改めて、二人だけの話し合いの場を設けるのが良いかもね。

面倒臭いだろーし、何で其処まで下手にって感じも在るだろうけど。




947: 名無し:15/03/23(月) 04:03:30 ID:10w

>>945

負けを認めたんじゃなくて開き直ってるだけじゃん。

そもそも自分の父親が卑怯な手を使った挙げ句に負けた上に、自分に負けた腹いせに嘘をついて勝ちを主張して更に将棋教室まで止めさせるって言ってるクズ野郎なんだぞ。

子供からしてみりゃ尊敬してた父親が実はテレビ番組の悪役以下の見下げ果てたカスでした、なんて多少のわだかまりなんてもんじゃねーぞ。





948: 名無し:15/03/23(月) 04:34:04 ID:nsU

>>945

ゲームじゃ7年もやってる子の練習にはならない

プロ棋士相手にいい勝率出すコンピュータもあるけど

あれもこの前プログラムが甘いところがあってどうのこうって、コンピュータ側があり得ない反則負けしたらしいじゃん

ましてや大量生産のゲーム、

ゲームで百戦百勝できるようになりました!と思ったら実はプログラムの穴を利用するのが巧くなっただけ

対人ではむしろ以前より弱くなくなりました~ってなるのオチ




949: 名無し:15/03/23(月) 05:43:40 ID:FY0

しかし、何でみんな離婚を煽るんだ?

そんな簡単に離婚を推すというのもどうかと思うので苦言。




950: 名無し:15/03/23(月) 05:52:59 ID:SIm

>>949

それはおーぷんやら2chだから。

もっとも、これが続くようなら子供にとって害が多いのは確かだと思う。




951: 名無し:15/03/23(月) 06:01:57 ID:zY8

離婚したやつが離婚を推してるんだよ

だって、自分だけ離婚してたら不安でしょ?

仲間が欲しいんだよ()




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 息子 | 将棋 | 反則 | 負け | 嘘つき |