旦那がこの間初めて息子に将棋で負けた。旦那はわざと負けてやった・・息子は反則負け・・と負けを認めず息子を嘘つきだと言い始めた・・
982: 名無し:15/03/23(月) 11:21:50 ID:kKG
それにしても、書き込んだ本人がいないのに盛り上がりすぎwwww
983: 名無し:15/03/23(月) 11:36:07 ID:LDw
>>977
そういうこちらの精神状態を「憶測で断言する」卑怯な論法は止めてくれる?
そういうのを印象操作って言うんだよ
→印象操作とか言われても…感じたままに言ってるだけであって
過敏なのも事実だし、じゃなかったらこんなにしつこく食い下がらんでしょ?
969や自分の意見に意を唱えるレスにむきになって反論している時点で言われてもしゃーなくない?
揚げ足とったところで、そこに何があるの?論破したいだけ?
それですっきりしたいの?って感じちゃうんだよね。ごめんね。
それと、私は「不良が当たり前の事をしただけで褒め出す」姿勢に対しても否定的なんだよね
→まぁわかるけどさ。駄目なりにがんばったところは評価せんと、努力すらしなくなるでしょ。
何故強盗犯が窃盗犯になった事を肯定しないといけないの?今尚問題行動を続けてるんだが?
→「強盗犯」「窃盗犯」という言い方が極論だと言われる所以。
984: 名無し:15/03/23(月) 11:43:19 ID:LDw
>>978
最初の2行は
まぁ、そうなんだがな……
>それでも諭し続けようとした報告者の話を
→これな器が小さくて、プライド高いやつにやっちゃいけないタブーだと本当は思う。
諭されるって愚かものですって言われてるようなもんだから
実際愚かもんだけどねww
自分の父親がこんなのだったら心底失望するわ。
→実際、そういう父親だし、そういう人間の奥さんなので、報告者が辛い訳で。
985: 名無し:15/03/23(月) 11:45:28 ID:LDw
>>979
報告者偉いよな!
この人、よく頑張ってるな~って思ってみてる。
986: 名無し:15/03/23(月) 11:56:07 ID:c93
>>983
ん?お前への反論はこのレスを含めても2回しかしてないけど?
たった1回しか安価付けてないのに「しつこく食い下がって~」とか言われてもねぇ・・・
こっちはスルーしてんのに、他人へのレスに横入りしてまで食い付いて来たのはお前でしょ?
お前も一度で良いからスルーしてみれば?
>揚げ足とったところで、そこに何があるの?論破したいだけ?
>それですっきりしたいの?って感じちゃうんだよね。ごめんね。
で、自分が批判された途端にこれ
綺麗事を言う奴に限って、いざ自分が批判されるとこういう態度を取るんだよな
>→まぁわかるけどさ。駄目なりにがんばったところは評価せんと、努力すらしなくなるでしょ。
何も頑張ってないから評価しません
>→「強盗犯」「窃盗犯」という言い方が極論だと言われる所以。
言ってるのはお前とダブスタ君だけだけどな
987: 名無し:15/03/23(月) 12:01:04 ID:LDw
>>986
だから苛々して攻撃的になるなって。もっとどっしり構えろよ。。
そんなんじゃ、このクズ旦那と人間性そんな変わらんぞ?
988: 名無し:15/03/23(月) 12:01:17 ID:lmS
将棋の件で書き込んだ者です。息子が兄夫婦の子···つまり従兄弟と遊びに行ったので今のうちに書き込みをします。
私だけ一度自宅に戻り、着替えと将棋セットを取りに行ったのですが、将棋セットが消えています。
いつも同じ場所に片付けるのですが···旦那にメールを送ったら受信拒否されてました。
一応ここまでが報告できる範囲です。スレを独占してしまってごめんなさい。
この記事を評価して戻る