旦那がこの間初めて息子に将棋で負けた。旦那はわざと負けてやった・・息子は反則負け・・と負けを認めず息子を嘘つきだと言い始めた・・
989: 名無し:15/03/23(月) 12:04:22 ID:LDw
>>988
本当にお疲れ様です。いろいろと愚痴はいて、親身になってくれる人に相談して
心穏やかにしてください。
こんだけスレ伸びるのも久々ですよねw
990: 名無し:15/03/23(月) 12:06:33 ID:c93
>>987
とうとう人格攻撃しかしなくなったね
まあ、所詮はこの旦那をフォローするような奴の人間性なんてそんなものか
で、お前が頑張りを評価した旦那さんは将棋教室を認めないどころか
息子の将棋セットを廃棄した挙句に受信拒否という暴挙に打って出たわけだ
己の非を認めて謝罪したて?反省して?更正の道を歩んでる?どこが?w
991: 名無し:15/03/23(月) 12:07:05 ID:hlT
>>990
もういいかげんにしたら
992: 名無し:15/03/23(月) 12:07:47 ID:lxg
>>988
うわぁ、マジっすか・・・。
将棋セットをただ隠してるだけなのを祈るしかないですな。
もし捨てたりしてたら本当に取り返しが付かなくなるって事を旦那さんが理解してればいいんだけど。
993: 名無し:15/03/23(月) 12:09:18 ID:k7m
>>988
旦那が隠したか捨てたと決まったわけじゃないけど、もしそうならもう更生の余地は無いっぽいね……。
なんて言葉を掛けたらいいかわからないけれど、心中お察しします。
どう動くにせよ、息子さんのケアを第一に考えてあげて下さい。
994: 名無し:15/03/23(月) 12:09:40 ID:qOl
なんだ…反省してるだろとレスした俺が馬鹿者だったよ。すまん
将棋セット持ち去るなんて考え方がガキか。
これさえなきゃ辞めちゃうだろー!か
997: 名無し:15/03/23(月) 12:19:20 ID:htb
将棋に負けたくらいで父親の威厳は無くならないのに‥
馬鹿だなぁ
この記事を評価して戻る