トップページに戻る

妻が無表情になり会話が敬語になってしまった。俺の一言はそんなに気に障る言葉だったのかな?


189: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:31:14 0

妻20代半ば 自分は30代前半です
ちょっとした喧嘩だったのですが(眠いときに子供をみててって言われて、無理っていったことから発展)
笑ってくれないし、これからは最低限の生活費だけくれればいいからと通帳も貯金も渡されました
話しかけても敬語で返されるし、どうしたらいつも通りの妻に戻ってくれるでしょうか?
「俺は仕事で日曜日しか休めないから眠いときには寝たい」
「お前の仕事(妻は専業主婦で子供1歳)より俺の仕事の方が大変だ」
って言ってから
「はいそうです、すみませんでした」
「私が悪かったです、すみませんごめんなさい」
みたいな状態です
そんなに気に障る言葉だったでしょうか?
よくしゃべる妻が急にほとんどしゃべらなくなったのでなんか怖いです




190: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:37:48 0

家事を手伝ってくれって言われて
>「俺は仕事で日曜日しか休めないから眠いときには寝たい」
「お前の仕事(妻は専業主婦で子供1歳)より俺の仕事の方が大変だ」

なら気持ちは分かるけど、子供の面倒は育児だからね。
育児は二人でするのが当然なんだからちょっとヤラかしたね。
「いまはどうしても眠くて目が開かないから1時間だけ寝かせて」
とかの言い方があったんじゃないのかな。







191: 02 ◆countLQaVc 2007/06/25(月) 14:39:54 0

いつも眠くて子守出来ないって言ってるんじゃないの?





192: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:49:58 0

レスありがとうございます
>>190
妻は掃除をしたかったらしくて、
俺が「平日はいつも子供がいるのに掃除できるんだから休日だってできるだろ」
って言ったら「掃除したら?って言ったのはあなたでしょ!
なんで5分くらい面倒みただけで眠いなんて言うの?」
ここで>>189にあるようなことを言ったら…です

生理だったらしくてそれでイライラしてたのもあるかもしれません
悪いことを言ったつもりはないので、ごめんなさいとも言えないし…
どうしたものかって感じです

>>191
普段見ててって言われることはあんまりないです
だから今回もそんなに怒るとは思いませんでした




193: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:53:04 0

>悪いことを言ったつもりはないので、ごめんなさいとも言えないし
釣りか?




194: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:56:48 0

>>193
釣りではないです
先に行ったとおり、平日は子供がいるのに掃除とかしてるんだから、
休日だってできないわけはないと思うんです




195: 02 ◆countLQaVc 2007/06/25(月) 15:03:10 0

掃除してって言ったんなら、その間眠くても
子守すればいいんじゃないの? どっちみち
掃除機の音とかでイライラして眠れないだろうしさ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 無表情 | 会話 | 敬語 | 一言 | | 言葉 |