【悲報】何万もするワイヤレスイヤホンの存在意義、ない
33:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:59:51.74 ID:rZLTf0MG0
>>29
まぁ昔からポタオデこだわってるやつおったから別にそこはええんや
問題は2、3年でバッテリー寿命来るのに何万も出すのアホくさすぎやろってとこやな
おまけに何万も出さないとそのスペックの買えないならまだしも1万以下で遜色ないの買えるんやで
35:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:03:58.29 ID:bauhvBJV0
>>33
5000で買ったワイヤレスでさえ1年くらいしてバッテリーへたってきた時に糞が!ってなったから消耗品と割り切るようにしてるわ
31:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:57:28.87 ID:VJXbG1WX0
一万程度ぐらいが丁度いいよな
個人的にはつけ心地や見た目も重視したいし
37:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:04:16.04 ID:R2BOkUAF0
電池ってそんなすぐ消耗するもんなん?
ワイの5年使ってるけどストレス無く使えてるで
40:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:07:28.20 ID:KrHORJcb0
バッテリーはソニーの高いやつがパーになってから一才期待しなくなったわ
44:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:09:59.69 ID:rZLTf0MG0
>>40
ワイはゼンハイザーとJBLで懲りた
57:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:19:10.15 ID:XEXjCVp80
>>40
ガチャ要素強いよな
この記事を評価して戻る