トップページに戻る

【悲報】何万もするワイヤレスイヤホンの存在意義、ない


56:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:18:13.05 ID:XEXjCVp80

耳にかけるやつ買ってからカナル型ほとんど使わんくなったわ
使わなくてもバッテリーの寿命って減るんかな




58:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:19:15.49 ID:rZLTf0MG0

>>56
ワイは放置してたら片側充電出来なくなったわ




60:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:22:43.00 ID:XEXjCVp80

最近2年目のxm4にノイズが走り始めたから買い替えたいんだけど3-4万はやっぱ高え





61:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:23:28.96 ID:rZLTf0MG0

>>60
ANKER、earfun、サウンドピーツ
好きなのを選ぶやで




64:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:29:37.41 ID:8RDVwNTx0

shokzのでこれでええかってなってる




66:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 19:33:24.22 ID:AesDo9p8d

Anker1万円以下でノイキャン付いてるんやな





この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】江戸川コナンの正体が工藤新一だと知っている人物、あまりにも多すぎる
プロパンガス業者「昔とは違ってかなり安いですよ~」ワイ「はぇ~」
【朗報】放出された備蓄米の99.7%が出荷されず消える
【悲報】日本人、米が高すぎて白米に雑穀を混ぜて炊く家庭が急増
揚げ物「ボトル半分の油使います」←コスパ悪すぎない?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | ワイヤレスイヤホン | 存在 | 意義 |