仕事が長続きせず既に3回ほど転職してる夫が地元に帰りたいみたいで「ついてきてくれ」と言われて困ってる。私としては地元に帰らず頑張ってほしいのですが…
32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)12:12:41 ID:pFW
結婚するときに、ご両親は反対しなかった?早すぎるって。
あなたは旦那さんがしっかりしていないから両親が心配してくれているのに、
旦那さんが嫌な顔をする、と思っているようだけど
頼りのないのは旦那さんだけじゃなくて>>17さんもって言うことね。
成人して結婚もして、もう親でもあるのに。
旦那さんの転職癖はもちろん問題だけど、
あなたにももっと独立した家庭を考えてほしい。
離婚して実家に逃げ込んで
両親に助けてもらいたいっていう気持ちがものすごく伝わってくるw
実家に帰って(もう親だけど)
子供だからと甘やかしてもらうのじゃなく、
>>17さんの家族で
もっと話し合って乗り越えられたらいいのになーと思うけど。
お互いに社会人になって2年、結婚して数年、
親になって半年なんてそりゃ問題が起こらないはずがない。
もっと現状のこと、数年後のプラン、
数十年後のプランを話し合ってすり合わせをして
それから離婚なりを決断してほしいな。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)12:19:51 ID:81H
まあね、読む限りではどうしようもない旦那だよね
でもまあ、二十歳ってまだ子供だよねぇ
もうちょっと精神的に成長するような伸び代があればいいんだけど
条件(例えば今度の仕事やめたら実家に帰らせてもらう)とか
しっかり約束取り付けてから
お試し一年とか期限切って同居してみたらどうだろう
35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)13:03:08 ID:kF9
絶対についていくな!だめだよ!絶対だめ!
ついてったら終わりだ。
旦那が地元が好きだから帰りたいと思ってるなら甘すぎる。
旦那は今うまくいかないのはアウェイだから、
ホームに戻ればきっとうまくいく
という何の根拠もない理由で戻りたがってるんだよ。
さらに、あなたをあなたの実家から引き離したがってる。
だってあなたの実家はあなたの味方だもんね。それが面白くない。
自分が不愉快だから、自分が好き放題やって、
言いなりにできそうな地元に強制連行しようとしてるだけ。
戻ったらほんとに人生終わりだよ。
子供いるんでしょ。
あなたが自分の人生どぶに捨てるのは自由だけど、
子供の人生考えて。
戻ったらあなたは働いて、家事やって、
子育てして、旦那親に気を遣って、旦那とギスギスして・・・
まー間違いなく3年以内に旦那は浮気するね。
地元戻ったってうまくいかないもの。
その上、嫁はやつれていく。
そしたら昔なじみの、
まだ生活に疲れてない同期の女の子に目移りするよね、
そういう馬鹿男は。
今すぐ別れろとは言わないけど、
同居考えるくらいなら別居を考えた方がいい。
地元戻りたいって言うなら勝手に一人で戻らせればいいじゃん。
あなたは親に頭下げて、
バックアップしてもらって余計な荷物(旦那)いない状態の生活が
いかに心労がないか、ゆっくり考えたらいいんじゃないかな。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)16:02:41 ID:CMP
自分に甘くて逃げ癖があって
意思が弱くてプライド高くて周りに流されるんでしょ?
仕事続けて欲しい!じゃなくて
この旦那に頼らず、逃げないように捕まえながらコントロールして
染みついた悪癖を躾け直しながら子ども育てられる?
20年の悪癖の矯正は20年かかるよ?
しかも子供が旦那に似ないようにできる?
旦那に夫と父親求めても、やらせるのは無理
できるのは躾直ししかない
そこまで愛情あるなら頑張ればいいと思う
46: 17 2015/05/21(木)17:23:57 ID:8AI
みなさんお返事ありがとうございます、
パートに出ていてお返事が遅れました…。
これから娘を保育園からお迎えに行かなければならないので
一人一人にお返事ができないのですが、
やっぱりうちの両親に頼った方が良さそうですね…。
旦那に責められるたびに
「もしかして私がエネなだけで
旦那の言ってる事が正論なんじゃないか」って
思ってたんですけれども、そうじゃなくて良かったです。
旦那の地元にはついて行かない事にします。
どうしても帰りたいと言い出したら
一人で地元に帰ってもらって、離婚しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました、
娘のお迎えが終わったら
もう一度みなさんからの意見を
しっかり読んで今後の対策を考えようと思います。
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)17:58:00 ID:hrd
>>46
人生これからさ!頑張ってね
ご主人も、まだ若い。
これから色々経験積んで、
いつか大人になってくれるといいね
48: 17 2015/05/21(木)18:01:37 ID:8AI
娘のお迎えに行ってきました。
予想外に娘が熟睡しているので、書かせていただきます。
ずっと皆さんからのレスが頭の中をグルグルしてて…
やっぱり旦那は世間一般的に見たらクズなんだ、とか
離婚して親に頼るのが一番なのか、とか…
なにより、>>35さんの言った事が
まさに私父母に言われたこととほとんど同じで。
びっくりしました。
正直ここで相談するまでついて行くつもりでした。
私もすごくバカなんだと思います…。
>>47さん、ありがとうございます。
本当に、旦那が大人になってくれれば一番いいんですけど(苦笑)
結婚生活を続けるにしろ、
離婚するにしろ、娘を立派に育てるために
今まで以上に頑張っていこうと思います!
この記事を評価して戻る