「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと
43: 2025/04/01(火) 13:35:50.42
>>2
古墳の森って実は明治の植林なんだよな
92: 2025/04/01(火) 13:48:12.72
>>2
大阪の中心部は、
例外なく浅瀬、沼地とかを埋め立てた干拓地、埋立地
「梅田」の語源は「埋めた(場所)」だからな
東京の八重洲、築地とかと大差無い
仁徳天皇陵辺りも、古墳時代は海岸線に程近い状態だったし
193: 2025/04/01(火) 14:20:16.25
>>2
皇居「なんか言った?」
324: 2025/04/01(火) 14:51:53.57
>>2
作った緑は自然ではない
463: 2025/04/01(火) 15:18:13.51
>>2
かつての明治神宮と外苑も造られた森だろ
6: 2025/04/01(火) 13:24:52.36
お花見スポットも東京のほうが多い
大阪はギュッとまとまってるから栄えている感はある
209: 2025/04/01(火) 14:24:18.96
>>6
大川沿いの桜と比べたら目黒川はゴミだけどな
この記事を評価して戻る