「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと
107: 2025/04/01(火) 13:53:29.36
>>28
グーグルマップで見ると大阪より東京の方が緑多いよな
一等地の皇居と赤坂御用地を皇室が独占してるからどうしようもない
30: 2025/04/01(火) 13:32:27.26
大阪も街は衰退してるだろ、なんか小ぎれいになって活気が失せた気がする。
街の店が活気を失うのは、ネットと百均にかなり責任があると思うぞ。
31: 2025/04/01(火) 13:32:34.06
梅田地下街が廃墟になったらそれはそれで怖いので
35: 2025/04/01(火) 13:33:32.10
どのエリアも違った賑わいがあるのよな、流石の首都
40: 2025/04/01(火) 13:35:30.66
綺麗に整えすぎて面白くない
42: 2025/04/01(火) 13:35:44.32
大阪人から見ても東京の方がすごいのは一目瞭然なのに
こんな馬鹿なことばかり言ってるから
みんな大阪から逃げ出して東京に行ってしまうんや
いいかげんにしろ
45: 2025/04/01(火) 13:36:04.57
イギリスがスカイツリーに登って東京の街を見渡したとき酸素が無さそうとか言ってた
この記事を評価して戻る