「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと
8: 2025/04/01(火) 13:25:40.97
結局オフィスビルと飲食テナントだもんな
高層ビルにときめくような田舎もんでもなし。
9: 2025/04/01(火) 13:26:12.80
金太郎飴な光景は東京にかぎらずどの国でも同じだろw
アメリカも中国も
10: 2025/04/01(火) 13:26:39.59
天王寺駅前再開発「てんしば広場」
・フットサル施設がある(フットサルなのに何故かキャプテン翼の壁画がデカい)
・新鮮野菜直営所
・ドッグランエリア
・定期的に子供連れを対象にしたフリーマーケット開催
・意識高い系カフェ
これらが狭いエリアに詰まってるんだぞ
とりあえず受けそうなのを突っ込んどけ精神で、実際成功した
東京にこんなのあるか?
あったらすまん
20: 2025/04/01(火) 13:29:50.23
>>10
本当にめちゃくちゃ詰め込んでるよな
てゆうか、大阪でそういうとこってそこしかなくね?
116: 2025/04/01(火) 13:56:12.01
>>10
キャプテン翼スタジアムめちゃくちゃ高いけどな
1時間14000円とかやぞ
会社から同好会補助で七割出るからいいけど、個人サークルだったら出せないわ
336: 2025/04/01(火) 14:54:35.41
>>10
駒沢オリンピック公園
14: 2025/04/01(火) 13:27:04.75
田舎の景色は何処もだいたい同じ
この記事を評価して戻る