子供同士が同じクラスのママから「映画に連れていって」「車出して」「ポケモンくれ」等と要求されて困ってる。断りたいんだけどどう言えば角が立たない?
779: ポケモン 2007/08/01(水) 17:44:14 ID:i0VFyTGh
>>775
ちょwwwデオキシスが安堵してるww
残念ながら、私達は常にスピードフォルムだけどww
笑ってる場合じゃないのに、吹いてしまた。
いやね、さっきN君のお母さんから電話があったんだけど、
N君が別のクラスのお友達と遊んでいたら凸されたらしいよ。
N君は当然覚えているから、他の子にDS見せてってH母が言った時に、
「ポケモンドロボーおばちゃんだ!逃げろ!」と叫んで
「ばいばーい!」と丁度よい時間もあって、
全員走りながら解散したらしい。
本当に冗談じゃないよ。
だから、今日私たち夫婦も行きたいと思うので、
本当に一緒に行きませんか?という電話だった。
一緒行こうとは思うけど、まずは夫に話してから返事してもいい?
と言っておいたけど。
H君自体の真意が分からないけど、
このままじゃH君が学校でいじめられかねないのが心配。
780: ポケモン 2007/08/01(水) 17:45:24 ID:i0VFyTGh
夏休みってこの時間でも先生学校にいるのかなー?
学校には明日報告のほうがいいかな?
781: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 17:48:23 ID:mih1ym7N
N君といい回りの子といい、
いい仕事してるナー。 GJ!
782: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 17:50:41 ID:1NBu8nAd
ポケモン奥、トリップつけとけば?
いい方向に向かうのを祈ってるよ
784: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 17:52:25 ID:HE16b/dk
>>779
1回ポケモン泥使用としたときに
既に多数の子供に目撃されてて、
しかもその目撃者がいる場所で1日に2回も
H母が同じ泥行為をしたんじゃ
あっという間に子供の間でうわさが広がるだろうね
785: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 17:55:40 ID:U+ptiAcH
学年中どころか全学年に知れ渡るのも時間の問題だなw
新学期が始まる頃には泥奥子は転校していてもなんら不思議はないww
786: 名無しの心子知らず 2007/08/01(水) 17:57:52 ID:jKrtfI6N
>>779
やっぱり他の子も狙われたんだ。
このままじゃ本当にH君の真意はどうあれ、
いじめの対象になりかねないよ。
こうなったら、H母が嘘を先生に言う前に、
学校に一報入れておいた方がいいと思う。
担任の先生にもよるけど、
学校にいなければご自宅に連絡入れてもいんじゃない?
明日、必ずその先生が学校に出勤してるとは限らないし。
(夏休みの予定表に、先生達の日直予定とか書いてない?)
H家に行く際は、絶対に録音すべし。
この記事を評価して戻る