子供同士が同じクラスのママから「映画に連れていって」「車出して」「ポケモンくれ」等と要求されて困ってる。断りたいんだけどどう言えば角が立たない?
955: ポケモン ◆SZG0CS8z3A 2007/08/02(木) 11:40:37 ID:NbPzTV4z
H父も反省してたよ。
そんなに悩んでいるとは思わなかったって。
しかも、貧乏じゃないのに、
H君に貧乏と思われたのもショックだったみたい。
きっと、周りの皆が持っているDSとかソフトを、
パートとは別にアルバイトしなけりゃ
買えないことにもそう思ったんだろうな。
引越しも視野にいれて、様子見ることで終わった。
H母には二度とこんなことしないように釘をさし、念書も書いてもらった。
ICレコーダーにもちゃんと会話を記録している旨も伝えた。
その上で、とりあえずポケモン仲間に事情を話して
うわさが広がらないように配慮してと話すことにして、
今日は学校の先生にもお電話して事情を伝えておいたんだけど、
いじめにつながるかもしれないということで、
今度関係者と集まって話を聞きたいって言われたよ。
957: ポケモン ◆SZG0CS8z3A 2007/08/02(木) 11:41:29 ID:NbPzTV4z
本当に長文でスマソ。
これをどう削ってよいか分からず、
昨日の5行になってしまったわけだが。
959: 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 11:43:33 ID:N7Mp5uIn
ない袖を振ろうとするよりH君のいいところを伸ばしてあげればいいのに
素直に「ポケモンはじめたばっかりだから教えて」と言えば、
気のいい小学生男子ならいらないキャラとかくれるかも知れないのに
962: 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 11:45:47 ID:cgxBvt9j
乙ですた。すんげー読みやすかったよ。
H君も被害者だね、ある意味では。
964: 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 11:46:41 ID:+MYIoPeb
まあ事情があっても盗っちゃだめだけどね
965: 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 11:47:24 ID:qBgYJskm
H母が反省したらH君にカイオーガあげてもいいよ
967: ポケモン ◆SZG0CS8z3A 2007/08/02(木) 11:48:32 ID:NbPzTV4z
>>965
おっ、太っ腹ですね!
私が欲しいくらいだw
この記事を評価して戻る