【悲報】古墳時代が終わった理由、明確な理由が無い
20: 2024/12/19(木) 09:35:55.52 ID:Nzp7215+0
文字を残せたからや
21: 2024/12/19(木) 09:36:06.39 ID:mPs5Weby0
古墳つくる労力は無駄だから他の事に従事させようって有能権力者が現れた
23: 2024/12/19(木) 09:37:09.25 ID:XeCnCDT20
古墳時代って300年あるからな
江戸時代後期から現代まででとんでもない発展しとるのにコフ民やる気なさすぎやろ
300年間古墳作り続けてなにが楽しかったんや
25: 2024/12/19(木) 09:37:49.55 ID:YrgexXCA0
中央集権体制が進んだからだろ
天皇よりでかい墓作るな、って
27: 2024/12/19(木) 09:38:11.05 ID:AD5VpkWb0
単に欽明天皇の頃から史書の記述が詳細になり時代背景がわかりやすくなって飛鳥時代という区分になるだけ
それ以前はよくわからないから古墳時代で纏めてる
31: 2024/12/19(木) 09:39:09.72 ID:ANCjah0hd
古墳時代なんてとりあえずこの辺は古墳時代にしとこって
付けただけやし
35: 2024/12/19(木) 09:40:05.71 ID:KF9LYZm30
昔の偉い人「ん?古墳ってさ…もしかしてだけど…タイパもコスパも悪くね?」
仲間「あー、それなー」
ってなったんだよ
この記事を評価して戻る