トップページに戻る

義実家での同居がキツすぎた。私「実家で同居しない?」夫「アパートならOK」→ 納得いかなくて…


749: 名無しさん@HOME 2016/08/20(土) 23:27:21.35

◆現在の状況
離婚したくて実家に帰ったら裁判起こされた
◆最終的にどうしたいか
離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23歳・スーパーのパート・100万弱




749: 名無しさん@HOME 2016/08/20(土) 23:27:21.35

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳・会社員・400万くらいかな
◆家賃・住宅ローンの状況
両方実家だからなし
◆貯金額
私は20万くらい、旦那は200万くらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
旦那実家に同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
旦那実家での同居が大変で、私の実家での同居を提案したけど受け入れてもらえなかった。
代わりに、アパート借りて二人で住むなら良いと言われたけど、
私は2ヶ月我慢したのに旦那は我慢してくれないんだって思ったら頭にきて、けんかになった。
来週結婚式の予定だったけど白紙に戻してもらって、離婚届書いて実家に帰ってきた。
旦那は離婚届にサインしてくれず、裁判起こした。
私の両親もカンカンだけど、法律的には私にも非があるらしい・・・




751: 名無しさん@HOME 2016/08/20(土) 23:33:27.49

>>749
裁判起こしたって旦那が言ってるだけでは?
離婚でいきなり裁判は起こせないよ





753: 749 2016/08/20(土) 23:40:36.14

>>749だけど、釣りではないです。
矛盾してるところがあったら指摘してくれたら説明します。
離婚でいきなり裁判は起こせないというのは知らなかったので、確かに脅しのために言っているだけかも。




754: 名無しさん@HOME 2016/08/20(土) 23:41:19.88

よくわかんねけど、2カ月なら別れた方が楽だよ




755: 749 2016/08/20(土) 23:43:18.94

私も別れたいし旦那も別れる気はあるみたいなんですけど、
なぜか裁判?調停?を起こしたらしくて、怖いです。




756: 名無しさん@HOME 2016/08/20(土) 23:46:36.85

>>755
怖くないよ
別れたいで利害は一致してるんだし
慰謝料も発生しないでしょその程度期間じゃ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 義実 | 同居 | キツ | 実家 | アパート | OK | 納得 |