【2/2】子供二人を持て余し気味で家事も殆どしなくなった妻の事で悩んでる。体調不良で辛いのは見ていて分かるので強く言う事も出来ず…こういう時の乗り越え方が知りたいですが。
839: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 07:29:06.79 ID:ehljFpCH0
おはようございます。
これから子供達を送り出勤します。
妻は夜中ポツポツとLINEが来ていました。
仕事帰りにいろいろ買って病院行くと伝えたら、
「ありがとう、義両親によろしく言っておいて」と。
母の暴言は揉めた時だけだったのですが
次に言ったらキツく言います。
841: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 07:40:59.69 ID:ehljFpCH0
母が妻の病院に勝手に行くことはありません。
妻から何か頼まれれば用意して行くことはするでしょうけど、
嫁が直接何も連絡してこないと言う意味はいつも察しているようです。
妻は母が好きなんですよ。
父のことも妹のことも好きだそうです。
機能不全家族?でしたか、
妻の実家はお金は出すけれど妻と接することがなかったようで、
貧乏だけど子煩悩で家族仲良が良い私実家が好きだそうです。
最初はカルチャーショックで距離無し感に疲れていましたが、
今は慣れとお互い距離の取り方も見つけたらしく
甘え方も覚えたようです。
840: 最低人類0号 2017/01/12(木) 07:32:05.13 ID:/sCFAwBA0
>>839
言ったらじゃなくて二度と言わないように釘刺しとけよ
なんで言うこと前提なんだよ
脳みそお花畑かよ
843: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 07:45:20.35 ID:ehljFpCH0
>>840
普段は妻を責めることは私にも妻にも言ってこないので、
わざわざ掘り返して言うのはどうかなと思いました。
846: 最低人類0号 2017/01/12(木) 07:59:11.17 ID:KsVvg9Fp0 [4/8]
日赤の母親、
まさか嫁の悪口を子供達に言ってないだろうな?
「あんた達を置いて入院しちゃうなんて。
あんた達のこと考えてないのかしらねえ?」
とかな。
まさかとは思うが…。
847: 最低人類0号 2017/01/12(木) 08:03:12.22 ID:O9AUNEhw0
>>841
ここまでのほぼ全員が
お前の母親クソだと言ってるんだがそれでもまだ言い訳かよ
ここまでフルボッコされて自分と親の方が
世間一般からズレてるかも?とは思わないの?
現実から目を背けても病院からDV認定されてる事実は変わらないぞ
まずはお前が頼りなくて何も任せられないから
嫁さんが命削って家事や育児も奮闘してるっていう
現実に向き合って考えや
行動を変えない限り取り返しのつかないことになるぞ
848: 最低人類0号 2017/01/12(木) 08:05:14.75 ID:OqHBkZ3/0
残業無しってんなら、自分で何でもやればいいのに
掃除機はルンバ、選択は夜に部屋干し
この時期なら毎日鍋でもいいじゃん
で、嫁姑問題はありません(キリッはどこいった?