【2/2】子供二人を持て余し気味で家事も殆どしなくなった妻の事で悩んでる。体調不良で辛いのは見ていて分かるので強く言う事も出来ず…こういう時の乗り越え方が知りたいですが。
851: 最低人類0号 2017/01/12(木) 09:01:04.31 ID:VDLGOjzC0
さらっと読みで母の暴言がよくわからなかったんだけど
何回もやらかしてて、奥さんに妻として母として駄目、
子供たちは私が育てたようなものね!
って言ってたのかな?
…関係良好じゃなくて、
機能不全の家族で育ったから
今度こそ良好になりたいって頑張りすぎたんじゃないの…
出血でオムツって怖~
853: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 10:33:03.88 ID:ehljFpCH0
>>851
そんな感じです。
854: 最低人類0号 2017/01/12(木) 10:42:46.05 ID:VUGQGAVC0
>>853
んで?これからは嫁さんを守っていく覚悟はできたのか?鬼畜野郎
855: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 10:45:32.52 ID:ehljFpCH0
休憩時間です。
妻にLINEしましたが吐かないのが楽だそうです。
今日退院できないのはわかっているのか
夜に買ってきてもらうものを考えているそうです。
食べ物とか言ってくれたら嬉しいと思いました。
プレッシャーになるかもだから言いませんが。
今夜は母に保育園迎えを頼んで妻のところに向かいます。
自分で面倒見るべきですが
そうすると妻が一人ぼっちになってしまいます。
腹痛から腰にも痛みがあるようですので
たくさんマッサージしてきます。
妊娠中はよくしていたのにそれも最近はしてあげていませんでした。
かなり寂しい思いをさせていたのわかりました。
食洗機はあります。
ルンバは、犬がいるので妻に聞いてみます。
858: 最低人類0号 2017/01/12(木) 11:11:03.27 ID:2GG+Jc4N0
嫁さんが病院にいる間
お前が嫁さんの代わりに家事育児全部やれ
それができる事を嫁さんに見せない限り
嫁さんは不安で自分の体を治すことに専念できないだろ
お前は夫であり父親だという覚悟と
責任感をもて 甘ったれるな 大人になれ
859: 最低人類0号 2017/01/12(木) 11:12:33.21 ID:+R5Qmuov0
>>855
子宮から出血してるのに腰マッサージして大丈夫?
863: 日赤 ◆2DixBn75jg 2017/01/12(木) 11:23:14.97 ID:ehljFpCH0
すみませんこれだけ。
今夜は妻の要望です。
久しぶりに話をしたいと言われました。
お母さんにお願いしちゃえるかな?って
聞いてきたので言っておくと返しました。
子供を預けるのは妻の中では嫌なことではないようです。
自分もお爺ちゃんお婆ちゃん子だったようですし。
妻は別に気弱ではないです。