トップページに戻る

何故Vitaは専用メモリーカードなんか採用したの?


1 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 15:26:47.72 ID:+5hWZBIOdSt.V

SDカードじゃだめやったん?




36 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 18:09:15.15 ID:MfMguv+lMSt.V

>>1
ps1 ps2はメモカでかなり儲けたからその成功体験が忘れられなかった
すでにソニーの独自規格メモリースティックも大きさ速度価格ともsdに負けて斜陽
消えゆく運命だったのに




2 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 15:27:27.28 ID:g+/SMwq50St.V

PS2までのメモカ商法が忘れられない





5 警備員[Lv.9] :2025/02/14(金) 15:29:02.49 ID:vJC+Y6XU0St.V

PSPのなんとかバッテリーのせいじゃないの?




6 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 15:29:20.50 ID:Xv7jKG9/0St.V

専用は別にええんよ
何でクソ高い上にすぐ壊れるポンコツにしたのかってことよ




7 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 15:29:33.84 ID:1z3y6F/E0St.V

チート対策
無駄だったが




8 名無しさん必死だな :2025/02/14(金) 15:30:03.97 ID:3JTNwvf50St.V

メモリースティック等独自規格で利益上げる旨味が忘れられなかった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

Vita | 専用 | メモリー | カード | 採用 |