トップページに戻る

2000年代初期辺りのネトゲって面白そうじゃね?


33: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:44:38.555 ID:RkzDTI730

>>31
オフゲー化してるのかもな コミュニケが面白さなのに






32: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:43:32.698 ID:ztKezkQo0

>>29
大体の人はゲーム内は楽しんでたからな
愚痴は2chで
wikiの仕組みそのものがまだ生まれてなくて個人の攻略サイトしかないのに検索サイトからは引っかからない
ゲーム内で情報交換してた時代だから






35: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:48:21.324 ID:02FFCUk1d

いまのmmoって装備の取引できないの増えたよな
公式RMTがあったりで時代は変わったのだ







36: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:53:53.001 ID:RkzDTI730

誰も何も知らない がMMO黎明期の最高のスパイスだったと思うんだ






40: 名無しさん 2025/03/24(月) 08:00:55.824 ID:KSf8wu6F0

グモンジ好きだったな

amazon



この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】孤独のグルメ以外の「飯ドラマ」どれも微妙
アニメ業界「アニメだけ見て育った奴は駄目」 野球業界「野球だけやって育った奴は素晴らしい」
陽キャ友がドラゴンボール読んで「都合よく悟空が倒せる強さの敵ばかり出てくるのが笑える」と言ってた
【悲報】格ゲー世界大会EVOJapan、日本開催なのに外国人に無双されて終わる
大阪万博で「ミャクミャク」ならぬ「こみゃく」人気、本当の名前は「ID」もSNSで愛称広がる

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

初期 | ネトゲ |