トップページに戻る

2000年代初期辺りのネトゲって面白そうじゃね?


25: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:30:23.148 ID:m0vHuA/50

たまにやるけど今もステ振りがわからずにミスだらけの攻撃で倒せる数<狩場の雑魚敵の湧きペースになって何十体と引き連れてる奴とか見かけて微笑ましくなるよ
効率だの倍速だのじゃなくてコンテンツを楽しむ上では適度な鈍感さも必要だとわかる






26: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:31:53.534 ID:pgpXDswU0

Bot対策なのか知らんがIDで装備集めるってのが嫌い

昔のように低確率で激レアを掘るのが楽しい
ドロップ音でマジ脳汁出る






27: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:33:41.222 ID:hnF28lP10

エンヘイおね







28: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:34:41.946 ID:sU77pifB0

ジャンクメタルやりてえ






29: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:36:58.215 ID:RkzDTI730

ログインする わけが分からない
うろうろしてるとレベル上げの徒党が24時間稼働してて空きが出たのでここに来てくれと言われる
そこで時間が許す限り狩り チャットで色んな情報を仕入れる 高レベルになれるとなれる職や行けるダンジョンなど
そんなことを繰り返してると波長の合った人と固定を組むようになる やがて高レベルに

こういうことが今のMMOでは起こらないのは何故なんだ






30: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:41:20.623 ID:kffNd0hkd

>>29
運営側が親切だから周りに助け求めなくて良くなったんじゃね?






31: 名無しさん 2025/03/24(月) 07:42:27.828 .ID:xWJ3hfr90

>>29
俺はFF14しかやってないけどそこまでする理由がないからかな
定型文も豊富だしコンテンツファインダーとか言う便利機能で簡単クイックマッチ
コミュニケーションもよろ乙定型分だけ






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

初期 | ネトゲ |