義父の告別式後、私の妊娠が判明した。彼母「え?こんな時に?困ったねぇ・・」→すると彼氏が驚きの発言を...
176: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 16:33:54.26 0
出来ないって思ってたのが出来たんだから、
普通の人なら、喜びより驚きや戸惑いが先に来ると思う
178: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 16:34:42.80 0
>>174
黙ってるのはダメだよね
181: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 16:36:56.61 0
できないと思ってたってことは、親父のために小作り頑張ろう!ってはりきってたのも
実は「どうせできないけどw」みたいな気持ちが旦那にあったのかな?
これって子供を熱望する父親と、その気持ちにこたえようとする恋人を裏切ってるような気がするな。
結果的にできたからいいけど。
189: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 16:45:43.91 0
これで旦那が真性種無しで子供を授かれず、
なおかつ義父がもう少し長く生きていられることになっていたら
下手したら25は「先の短い父に孫の顔も見せてやれない不妊嫁」
としていびられてた可能性もあるわけだ。
フルボッコだけど無事に子供作れてて本当に良かったな。
196: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 16:58:36.20 0
結局どう転んでも旦那はダメダメだけど
姑は喪中の慶事にどう対応していいかわからず戸惑ってただけだろうに
後だしでも無理矢理嫌な姑っぽく書かれてて気の毒
197: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 17:02:04.97 0
次男の子(孫)が見たいというのは
もう少し生きたいなぁという舅の気持ち。
孫見せたいけど出来るかなぁと思いつつやってたがまさかこのタイミングか…、
親死んだあとだし、入籍してないし、
気力は全部親の葬式に出しきったあとの呆けた状況が旦那。
孫っていってたけど本人死んじゃった後だし籍入ってないし、
これからどうしようという気力ないのよ、どうしようが姑の気持ち。
フルマラソン状態の葬式の後に、もう一個10kmマラソン走ろうぜw案件を持ちだしたのに
喜んでくれなかったなんて言い出すんだから姑さんが少し可哀そうだ。
夫の死で悼む時間もなかったんじゃないか…。
200: 名無しさん@HOME 2012/01/19(木) 17:06:04.95 0
>>196
・食事会で夫が「孫欲しい」と言っていたことを忘れてたか
あまり本気で相手すべき発言と思ってなかった
・つうか夫の葬式でそれどころじゃなかった
と、義母の方は戸惑う理由もそれなりにあるからね。
旦那の方はもう一生ギリギリ締め上げられてろと思うけど
大嫌いな飛行機に乗ってまで謝罪にやってきた姑さんは
確かに可哀想だし許してあげて欲しい。
この記事を評価して戻る
関連記事
夫に俺のどこが好きなの?って聞かれて夫に素直に気持ちを伝えた結果、思ってもみなかった疑念をぶつけられることになった…夫の“元嫁の子供の試合”を快く送り出した結果、まさか私の知らない関係まで見えてきてしまった…義母「再婚しなさい、あなたはうちの孫じゃない」→ 夫が亡くなった後、義母の冷たい言葉に呆然とした…義母「減るもんじゃないでしょ!」俺「は!?開けるなよ!」→風呂場で遭遇した義母の“暴走”が怖すぎた…母の日の弟嫁の対応が雑すぎたので、母の本心を伝えてみた。するとまさかの言い訳が返ってきた...