量子力学って、概念とか哲学的な話だけが一人歩きしすぎてない?
7: コタツの中の電気 2016/04/29(金)21:21:07 ID:KkG
>>1
んで なにをいいたいの
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)21:25:06 ID:SxR
>>7
量子力学を語るなら例え話だけじゃなくて「モノ」を知ってから語れってことだよ
13: コタツの中の電気 2016/04/29(金)21:29:56 ID:KkG
>>8
「モノ」ってなによ?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)21:38:35 ID:SxR
>>13
実際の実験装置とかだよ
観測って言葉だけじゃ訳わかんないだろ?ちゃんと光子が感光板に当たるとかフォトダイオードに入るとか言わなきゃ
3: 瀧澤じゃのめ 2016/04/29(金)21:10:31 ID:tw@OrzTaki
見た時点で1か0か決まるんだよなぁ・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)21:12:26 ID:SxR
>>3
0と1っていうのも単なる論理的な名前なんだけど、実際問題として物理的にどうやって構成されてるか、
どうやって0と1を区別してるのかちゃんと知ってる?