【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
22 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 07:57:47.40 ID:3DDaP2lud
同性の濃厚なキスシーンが大好きなプレステだからな。
まともな普通の人には理解できないわ
26 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 08:00:52.33 ID:D0jBoU3h0
>>22
弥助とか戦国時代で黒人にさせるなら
蘭丸にさせろよ
日本人は美しければ文句言わないよ
ブスやゴリラって不快なだけ
23 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 07:57:52.20 ID:kpq2Qnqv0
槇原敬之の例出すと、彼の歌がスペインで人気が出て
それ以降スペイン風に曲を変えて行ったらスペインで人気が落ち日本からも相手されなくなった
数年低迷した後また日本風に戻したらスペインでも日本でも人気が復活した
スペインは日本の槇原敬之の歌が好きなのだ
そういうことよ
25 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 07:59:30.71 ID:GRDFKY340
でも日本に合わせたゲーム作ってる中国のゲーム業界はソシャゲで成功してるよね?
28 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 08:02:57.52 ID:D0jBoU3h0
>>25
中華に独自のゲーム文化無いだろ
パクリゲーで利益出すスタイル
27 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 08:02:48.61 ID:yyCLTff00
小島がコナミにいた頃はこういう発言にもPSユーザーは噛みついてたよな
29 名無しさん必死だな :2025/03/20(木) 08:03:50.04 ID:z3uxHMczd
ドラマだけどVIVANTとか最初から海外で人気を目論んで金かけて制作したからな
で結果は大コケで赤字で続編未定って監督が嘆いてた
この記事を評価して戻る