フィンランド「デジタル教科書にしたら成績下がったから紙に戻すわ
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/03/18(火) 14:03:59.15 ID:ZhDWS+ne0
>>62
海外は知らんけど
日本政府は昔からこの傾向強い気がする
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/18(火) 13:53:41.98 ID:98rgNIvg0
教科書ノートは紙で
副読本プリント関連はタブレット
みたいな住み分けで大分スッキリするとは思うが…
44: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/03/18(火) 13:55:53.77 ID:fZ2AMhx80
今どきネットで世の中の全てのことが分かるのに
学校で勉強する意味なんてないだろ
一度10年くらい学校廃止してみたらいいのにな
68: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2025/03/18(火) 14:05:21.80 ID:rzPI4cGM0
>>44
ほっといても自力で勉強できる子供なんてほとんどいないからね
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/03/18(火) 13:56:41.98 ID:Tl2temQy0
書いて覚えるってのもあるからな
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/18(火) 13:57:45.62 ID:g6HS+3SZ0
よほど興味あるテーマじゃないと紙より頭に入らないよな
普段ネットやってるだけでも感じる
67: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/03/18(火) 14:04:13.51 ID:BI4GYnz90
英単語暗記もアプリより紙の単語帳の方が記憶定着率が高いんだってよ
この記事を評価して戻る