トップページに戻る

フィンランド「デジタル教科書にしたら成績下がったから紙に戻すわ


164: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/03/18(火) 15:06:04.42 ID:uqUlEyto0

>>23
本当日本ってなんでも周回遅れだよな
移民政策もそう
他の国が失敗してくれたんだから避ければいいのに




25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/18(火) 13:45:51.14 ID:/2AcZhIR0

教科書がデジタルに変わっただけだろう的な教育方法取ってたら下がるのでは




148: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/18(火) 14:53:19.32 ID:BVJexV8Z0

>>25
それはあるよね、珠算のフラッシュ暗算みたいなデジタル端末だからこそ可能な
学習方法とかを開発しないと。





26: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2025/03/18(火) 13:47:36.83 ID:6avMYsmy0

でも小学生のランドセルはもっと軽くせんとアカンのは確か
教科書学校に置きっぱなしでもええんちゃう?




29: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/03/18(火) 13:49:01.46 ID:fySwSrxl0

>>26
パワーつくやろ 悟空の天下一武道会のときと同じや




27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/03/18(火) 13:48:11.47 ID:NttVMqCh0

動画の内容は1.5倍でも理解できるとかなかったっけ
授業を動画で流して、質疑応答を好きなタイミングで出来るようにしとけばええ
AIに解答させればさらに速いし、気兼ねなく聞ける




37: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/03/18(火) 13:52:40.39 ID:ZhDWS+ne0

>>27
AIがうそこかんようになったらな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

フィンランド | デジタル | 教科書 | 成績 | |