トップページに戻る

4大、安易な気持ちで行くと後悔する学校「私立大学の薬学部」「エンタメ系の専門学校」「工業高校」


88: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光) 2025/03/18(火) 20:37:41.69 ID:YXFlBTPqa

>>1
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/7/870ac7db-s.jpg


俺が昔、FEに合格した時にもらった合格証書




91: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:38:53.86 ID:gtFKp81E0

>>1
【おまけ】
俺がFEに合格した時に貰った合格証書の動画

【難関国家資格】俺が基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書【安倍晋三@基本情報技術者試験合格者】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591269




97: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:43:15.85 ID:gtFKp81E0

・通信制大学(放送大学など)

入学するのは簡単だが、勉強のモチベーションを維持するのが大変な人が多い。
卒業するのは一般的な大学より難しいらしい。





107: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:55:27.81 ID:YXFlBTPqa

>>97
通信制でも産業能率大学は比較的卒業しやすいらしい

IT系の専門学校とのダブルスクール制度もあるし




99: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:45:15.38 ID:ILvUXCyM0

俺のいとこ尼崎で工業高校志望なのに高校浪人しとったわ
なんかよく分からん試験制度で割と有るらしいが
卒業後は高卒で東証1部の工業系に就職した

小さい頃遊びに行ってもいつも塾通いしててほとんど遊べなかったぐらい教育熱心な家だったのに




101: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:47:45.18 ID:gtFKp81E0

>>99
マジか

工業高校ってトップ校でもヘンサチ55くらいしかないイメージだから意外だった




103: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:49:09.79 ID:gtFKp81E0

ちなみに工業高校って一般論で言えば名門校でもヘンサチ55くらいなんだけど、唯一の例外として進学校並みに受かりにくい工業高校が1校だけ存在する

それは東京科学大学附属科学技術高等学校
昔の東京工業大学附属ねー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 安易 | 気持ち | 後悔 | 学校 | 私立 | 大学 | 薬学部 | エン | タメ | 専門 | 工業 | 高校 |