トップページに戻る
4大、安易な気持ちで行くと後悔する学校「私立大学の薬学部」「エンタメ系の専門学校」「工業高校」
162: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:33:08.52 ID:ILvUXCyM0
もうちょい新卒以外での学歴が日本でも評価されてもいいんじゃないかなと思う
高卒で入社したらその後に学士の資格得ても待遇変わらない企業が多いし
163: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:33:42.78 ID:YXFlBTPqa
>>162
これは本当にそう思うわ
だから欧米は社会人が大学に行くのが当たり前だし
166: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:15.18 ID:ImHIouv30
>>163
欧米の学歴と日本の学歴は明確に違うぞ。欧米の学歴は資格だからな、
たとえば土木系の学科をでたら基本的にそういう仕事しつけない。
実際に法律でそうなってる。できる仕事を増やすために、大学通ってるんやで
167: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 21:40:22.41 ID:e47KIRPU0
男子校
高校三年間を女子無しで過ごすのはやっぱ不自然なのよ
この記事を評価して戻る
関連記事
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物
これ日本の大人より頭良くね? フィンランドの小学生が考えた議論ルール
【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww
葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「直葬ですか!?(ちょい引き気味)」
この宇宙に生き物って何のためにいるんだろうな?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
大
|
安易
|
気持ち
|
後悔
|
学校
|
私立
|
大学
|
薬学部
|
エン
|
タメ
|
専門
|
工業
|
高校
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る