トップページに戻る

4大、安易な気持ちで行くと後悔する学校「私立大学の薬学部」「エンタメ系の専門学校」「工業高校」


74: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:31:16.66 ID:espZpTsD0

ワイ県庁所在地公立工業高校出身
偏差値55くらいあるとこなら




77: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:32:29.02 ID:gtFKp81E0

>>74
工業高校でヘンサチ55って(工業高校にしては)かなり優秀だからな

名門校以外の工業高校はヘンサチ40〜45くらいのところが多い




85: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:35:53.34 ID:gtFKp81E0

ちなみに東北地方のような大学進学率が低い(学歴社会ではない)地域だと、工業高校などが下手な普通科より強いケースが珍しくない

逆に首都圏のような大学進学率が高い(学歴社会である)地域では工業高校などは弱い





90: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:38:29.44 ID:ImHIouv30

>>85
逆に進学校からの就職が無いから、進学校にいったら進学しか選択肢なくなるんだよなあ...
工業高校にいけばよかったわ




95: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/18(火) 20:41:50.65 ID:gtFKp81E0

>>90
公務員試験はむしろ普通科の方が強い気がする
普通科はちゃんと数学や公民などを勉強するから

ただ公務員試験は(特に行政系は)下手な大学に合格するより難しい場合もあるから、ちゃんと勉強する必要があるが




86: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:36:04.77 ID:xlnMezPQ0

N高一択やろこんなん




93: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 20:39:34.00 ID:gtFKp81E0

>>86
まあ通信制高校はおすすめできないという意見も多いね…

定時制も




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 安易 | 気持ち | 後悔 | 学校 | 私立 | 大学 | 薬学部 | エン | タメ | 専門 | 工業 | 高校 |