トップページに戻る

【腸内環境】お前らマジで“腸”を大事にしろ“第二の脳”やぞ


24: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:05:19 ID:plS

>>19
乳酸菌と一緒に摂取するんであれば食物繊維摂れればなんでもええで
ビタミンなんかは他で摂れば




30: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:14:18 ID:gye

>>24
乳酸菌も一緒に摂らないとあかんの?
ワイヨーグルトとか食べるとお腹こわすんやけど・・・




40: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:32:19 ID:plS

>>30
菌と菌の餌や苗床を一緒に摂取するイメージや
ヨーグルトでお腹壊すのは乳糖不耐症やで
あとヨーグルト一気に食ったらアカンってパッケージに書いてあるで





23: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:04:48 ID:PxI

胃腸が悪いと体調悪くなりやすい
ストレスが直にダメージ与えるのが胃腸だから




25: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:06:25 ID:plS

>>23
空腹で苛つくのと同じで胃腸から不安感とか鬱とかになる場合もある




28: 【531円】 21/01/10(日)07:08:45 ID:AJt

ヨーグルト食べる頻度めっちゃ低いから増やすかな




31: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)07:15:31 ID:qP3

小麦をとりすぎると腸にカビが生えるってよくきくな
カンジダ真菌だっけ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 環境 | マジ | 大事 | |