トップページに戻る

【1/2】子育てを終えた妻が「家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている」との理由で離婚を求めてきた。例え離婚になってもまた復縁したいんだが…


526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:03:43.41

同意




527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:10:14.48

嫁が子供を育てると言い出した、
嫁はそのことについては納得していると主張してるけど

「父からも母からも離されて父の親戚宅で育てられる子供」
を哀れに思って

嫁が人間として最大の慈愛を見せて
「せめて父親のもとで育ててあげよう。
 自分の怒りは抑えよう。子供に罪はない」と

ガマンしてくれたことがわかってないのがすごい

嫁だって自分との子供が欲しかっただろうに、
その愛人との子供の気持ちを考えて遠慮した可能性高し

何が納得いかないのかこっちがわからんwww




528: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 00:10:22.01

浮気は浮気相手が嫁に危害加えた時点で後悔した。

それが遅すぎる事は解ってる。
それから嫁を最大限大事にした。

子供も、嫁に育てさせようとは思ってなくて、
親族か養護施設で育てるつもりだった。

酷いと思うが、子供を嫁に育てさせるとかは考えていなかった。

子供は嫁が引き取るって言い出して、
どんどん手続きしていった。

15年以上前の事だし、
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。

多少の意見の食い違いはあったが、
それはどの夫婦でもあると思う。

浮気と子供については弁解はしない。

離婚が回避できないのなら復縁したい。





529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:12:22.29

離婚したいと言ってる
嫁が復縁したいわけない、アホかwwwww




530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:17:43.24

> 離婚が回避できないのなら復縁したい。

嫁がお前がやらかしてきた裏で、
どんな感情を飲み込んできたのか、

それをお前が想像できない現状で、復縁はまずありえない。




532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:18:47.86

>>528

ずれまくってて指摘するのもめんどい




533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 00:20:27.05

>>15年以上前の事だし、
乗り越えたからこそ家族でいられたのだと思っている。

ここで間違えている。

乗り越えたと思ってるのは自分だけ、嫁はとうの昔に見放してる。

子供の独り立ちを待って、
お前を捨てるのを夢見てたんだろう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 子育て | / | 家庭 | 維持 | 意味 | 夫婦 | 関係 | 理由 | 復縁 |