【1/2】子育てを終えた妻が「家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている」との理由で離婚を求めてきた。例え離婚になってもまた復縁したいんだが…
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 02:07:38.11
家計簿を含む資料、そして弁護士が逃げ出した。
その資料にはヤバイ事が書いてあるんだろうな。
でないと弁護士は手を引かない。
それだけ決定的な爆弾って訳だ。
暴言の他に家計簿があるということは、経済的なものもある?
594: _ ◆FBo7pBnBvk 2012/08/03(金) 02:19:26.19
>>593
自分は経済的に余裕があるし嫁には自由にさせていた。
弁護士がギブしたのは、
財産分与の要求額が少ないからだと思う。
嫁は他所のガツガツした女とは違う。
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 02:23:00.28
>弁護士がギブしたのは、財産分与の要求額が少ないからだと思う
「からだと思う」か。「からだ」じゃないんだ。
つまり弁護士からなぜ下りるのかはっきり具体的に聞いてない。
都合のいい希望的な推論でしかない。
財産分与が低くても弁護士は降りないぞ。
むしろ依頼者の為に低く押さえられたと手柄にできるから喜ぶ。
弁護士が下りるのは「勝ち目がない」或いは
「弁護士倫理や社会正義に反する」場合だけだ。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 04:31:04.63
解決策が一つあるとすれば、
じぶんの勘違いを認め、改めることだよ
どこででも離婚と言われるのは、ここででもそうだが
お前が完全に現実逃避してて話にならないからだと思う。
家族の絆だの、良い夫だっただの、それがあるなら、離婚されない。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 10:09:46
結局コイツは嫁さんが
しっかりといい家庭であるように動いてくれたから
幻覚を1今まで見られたんだろうよ
感謝こそすれ、復縁なんておこがましい。
女の怒りはコップの縁を上げるだけで減っていないって言うだろ?
15年の執行猶予期間に頭めり込むほど低くしていりゃ
無罪になった【かも】だけどな。
つかみんなスルーしてるけど
>年に2,3回3~〜10日程滞在
10日も義両親が居るって、相当苦痛だろこれ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 10:22:32
俺も義両親がいて平気なのは2日までw
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/03(金) 12:22:31
謝った→許してもらったのでもう大丈夫
相手が怒ったり、崖から突き落としてきていない→
俺は失言なんて1回しかしていない。
1回は嫁が怒ったからわかった
子供を育てた→俺は頼んでない。
嫁が希望した。だから嫁は納得ずくで怒ってない
子供に暴言吐いた→嫁がとりなしてくれた。
だから嫁は怒ってない。
こんな発想の人間は、誰ともうまくやっていけないと思う
逆に嫁は人間の出来が恐ろしくいいから、
離婚したら神が間違いなく
最高の再婚相手を見つけてくれるだろうし、
義理の息子ともこの先、うまくやっていくだろう
相談者はアスペルガー症候群に
自分が該当する可能性をさぐったほうがいい
この記事を評価して戻る