トップページに戻る

生活費とお小遣いしか渡してくれない旦那に家計を任せてほしいのに聞き入れてもらえず困ってる。何か大きな買い物をしたくても旦那の許可がないと買えないのですが…おかしくない?


58: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:13:05 0

>>55

15が旦那を信用してないならまだ分かるんだけど、

信用はしてるみたいだし、何が不満なのか全く分からない




59: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:17:54 0

>>58

自分が旦那に買いたい物をお願いする今の状況が嫌だ。

旦那が自分に買いたい物をお願いする状況にしたい。

じゃない?

他に不満らしき事は書いてなかったような。




60: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:20:04 0

買いたいものをお願いする状況が嫌、なだけなら

自分が一日数時間でもパートに出れば事が済むような。

旦那にお願いさせたい!は、
何故そんな上位に立ちたがるの?としか言いようがないが。





62: 15 2009/09/07(月) 12:30:55 0

私の感覚が自分に合わないという意見ならそれはそれで解りますが

勝手に「旦那より優位に立ちたいんでしょ(pgr」

「この人浪費したいだけなんだろうね」みたいな

的外れな妄想してヒートアップされても・・・。

なんかストレスたまっているのか、
ちょっとでも攻撃できそうなら

必死に叩く人ってかわいそうですよね。

ここは「離婚するほどでもない悩みを相談するスレ」だし

大したことないかもしれないけど
モヤモヤするから書き込んだだけなんですけどね。




63: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:33:43 0

可哀想な人だ…




65: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:35:50 0

いっぱい釣れて良かったねー。

可哀相な旦那はいなかったんだ、良かった良かった。

必死になって叩いてる人がどこにいるのかよく分からないけど、

モヤモヤするだけの愚痴でしたらチラ裏にどうぞ。




67: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 12:38:43 0

15と旦那の価値観が違うんだから仕方ないね。

発表会のドレスや鼠園の衣装も、旦那にとっては浪費だってこと。

これから先も長いんだし、その辺りを先にちゃんと話し合ったら?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 生活 | 小遣い | 家計 | 買い物 | 許可 |