トップページに戻る

江戸時代の物価表、面白いなこれ


64: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:15:12 ID:esx

服もこんな高いならたしかに繕って修繕して使うわな




68: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:18:15 ID:F1l

糞尿が入ってないやん!
昔は長屋の家賃がわりやったそうやで




72: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:20:23 ID:esx

>>68
だから家賃安いんか





69: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:18:40 ID:o1p

よく考えたら庶民の甘味は砂糖より水飴か




71: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:19:33 ID:nyi

>>69
甘酒は安いな




73: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:20:41 ID:o1p

>>71
酒粕は酒の副産物やしなぁ




70: 名無しさん@おーぷん 20/05/21(木)20:18:58 ID:3wH

藩主でもこんな弁当やったそうやし
一般人って何くうてたんや
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/7/2796c83b-s.jpg






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 物価 |